【更新】警告メッセージと警告音でパソコンの故障を煽るサイトについて
概要
Webページ閲覧をしていると、「Windowsが破損しています」などのメッセージが表示され、ソフトのインストール等を迫る画面が表示されるという報告が増えています。
この画面は偽の警告画面で、パソコンがスキャンされた結果、システムに問題があるように見せかけるものです。 |
表示される理由と対処
この「Windowsが破損しています」の画面は、Webページの広告の仕組みを利用して表示され、パソコン側に不正なソフトがインストールされた可能性は低いと考えられます。 画面上のボタンをクリックした場合、画面を閉じても警告画面が消えない場合、パソコンの動作に気になる点が この画面が表示された場合は、画面内のボタンなどはクリックせず、ブラウザの「×」ボタンで閉じてください。
|
NetStableでの検知
NetStableでは、この「Windowsが破損しています」と表示する偽警告画面の表示を検知・抑制する
|
まとめ
|